闘病記録 最終出勤日 2024年2月19日(月)今日と明日で、現勤務先を退職。実際の退職日は3月31日だけど、有休やら特別休暇を利用してもいいということで、超早めに勤務終了のお許しが出た。体調には変化なし。お腹が張った感じもなく安定。このまま、明日の最終日をクリ... 2024.08.24 闘病記録
闘病記録 腸閉塞回避努力 2024年2月17日(土)朝から下痢が止まっている。困った状況。せめて、水様でもいいから流れて欲しい。処方してもらったピコスルファートを服用する。30滴。ほぼ2mLくらい。聴音を聴く。あまり亢進してはいないが聞こえる。機械的な音ではないから... 2024.08.24 闘病記録
闘病記録 一週間ぶりの出勤と手術日決定 2024年2月16日(金)今日は一週間ぶりに出勤。大腸カメラの日からまだ二週間しか経ってない。もう何ヶ月も経過したような感じがする。しかし、今日の最後の症例は、かなりやばかったなあ。予測範囲ではあったが、変化のスピードが速かった。あっという... 2024.08.24 闘病記録
闘病記録 術前最終検査 2024年2月15日(木)今日は、注腸造影というX線検査を受けた。X線が通過しにくい薬剤の水溶液を腸内に注入し、腸の内腔自体を観ることによって、形態から得られる情報を得るもの。腫瘍があるところは、狭くなる。特に、全周性に腫瘍があるならばその... 2024.08.24 闘病記録
闘病記録 風のガーデン 昨日から、15年ほど前にフジテレビ系で放送されていた『風のガーデン』というドラマを観ていた。40代中盤の麻酔科医が突然悪性腫瘍に侵されて、苦悩しながら家族と仲直りしつつ最期を迎えるというあらすじ。放送された当時はあらすじを知らず、不貞を働い... 2024.08.24 闘病記録
闘病記録 少しずつの整理 2024年2月14日(水)今日は、朝から銀行・役所・郵便局を回る。少しずつ、自分でやるべきことを整理しておくため。昔からの癖とも言えるのだが、とにかく未来に起こる回避すべきことが、頭を駆け巡る。入院してそれに対応しにくくなった場合のことを考... 2024.08.24 闘病記録
闘病記録 治療予定の病院を受診 2024年2月13日(火)今日、治療を受ける予定にしているK総合病院を受診した。主治医となってくれる外科医は、かつて17年間同じ病院の同僚であった大学の同期生S君。信頼できる外科医。詳しく聞いたことはないが、高校生の時に親父さんを病気で亡く... 2024.08.24 闘病記録
闘病記録 少なくとも3ヶ月は欲しい 2024年2月11日(日)もうすでに運命が決まっていたとしても、それを知る由もないが、少なくともあと3ヶ月は欲しい。3ヶ月あれば、かなりの身の回りの整理ができる。そう踏んでいる。もちろん、手術を受けられることで、その時間は伸びる可能性が高い... 2024.08.24 闘病記録
闘病記録 わずか一週間 2024年2月10日(土)腫瘍が判明して、まだわずか一週間しか経ってない。その間、色々なことを考え、恐れ慄いている。自分自身、命が消えること自体はそれほど怖くはない。そういう考え方に慣れていると思う。むしろ、ここまでよく生きて来れたとも思う... 2024.08.24 闘病記録
闘病記録 手帳とメモと忘却、そして認知症 2024年2月9日(金)1日空いてしまいました。一昨日、昨日と夜は眠れました。元々、寝付きは悪くなく、それは無思考のせいでしょう。目を閉じてからの記憶がなくなるのです。蓋を閉じたら直ぐに画面が消えるみたいな。昼間は、仕事があるので、それに思... 2024.08.24 闘病記録